フラワーエッセンスとは?
フラワーエッセンスとは、感情面に働きかける植物療法の 1 つで、花のエネルギーを水に転写したものです。「エッセ ンス」とは、本質や真髄を意味し、フラワーエッセンスとは「花の本質」そのものとも言えます。
精油やハーブ製品と 違い、植物の抽出成分などの物質的なものは含まれていません。 不安や恐れ、怒り、パニック、緊張などマイナスに傾いた感情に植物のエネルギーを合わせ、心のバランスを取り戻す ことができます。副作用もなく、小さいお子さんからお薬を飲まれている方までどなたでも安心して使っていた だける植物療法です。
Herbal Medicine では、イギリスの医師エドワード・バッチ博士が世界で初めて開発した「バッチフラワーレメディ」 と、リチャード・キャッツ、パトリシア・カミンスキー夫妻によって開発された「FES フラワーエッセンス」を取り扱 っております。

バッチフラワーレメディーとは?
イギリスの細菌学者で医師でもあったエドワード・バッチ博士が世界で初めて 38 種類のフラワーレメディー(エ ッセンス)を開発し、誰もが使える、シンプルで簡単、そして無害である療法として体系立てました。
バッチ博士は、「病気の根本的な原因は、心にある。心のバランスを取り戻せば病気が治る」と確信し、「患者の 身体症状だけを診るのではなく、心、感情、魂と患者全体を見て、患者自身を癒す」という考え方で患者の治療 にあたりました。

FES フラワーエッセンスとは?
FES は 1979 年に設立され、米国カリフォルニア州のシエラネバダ山脈の山麓に本部があります。FES フラワー エッセンスの特徴は、中世ヨーロッパの医者であり錬金術師であったパラケルスス、自然学者であり哲学者とし ても知られるゲーテ、人智学者のルドルフ・シュタイナーの理論を長年研究し、フラワーエッセンスをアルケミ ー理論に基づいて作っていることです。
植物の観察を細かく行うことで、花の表現する特徴をアーキタイプ的に読みとり、人間の魂と結びつけ、魂の変容プロセスを促します。また、科学的なデータを臨床リサーチを通して集め研究を行っています。

植物から学ぶフラワーエッセンス講座 Bacic
●対面・オンライン
●定員:2~4名
●全16時間(4時間/月1回×4回)+フラワーエッセンスカウンセリング 50分×1回
●実習で、調合ボトル2本(ご自身に必要と思われるレメディを飲みながら学ぶことができます)、軟膏を作ります。
●受講料:55,500円 分割可能
フラワーエッセンスの基本的な使い方や、バッチフラワーレメディの38種のプロフィールを学びます。自分自身の感情を癒しフラワーエッセンスを自分や家族のために役立てることができます。植物や花の持っている本質に触れる道へ歩む一歩となります。
内容
・フラワーエッセンスとは
・バッチフラワーレメディとは
・フラワーエッセンスの飲み方
・フラワーエッセンスの様々な使い方
・バッチ博士について
・フラワーエッセンスの作り方
・植物療法と四大元素
・共鳴作用について
・カードワーク(植物の写真を使って、自分を見つめる)
・各論:バッチフラワーレメディ38種
・ゲーテ・シュタイナー的植物観察
植物から学ぶフラワーエッセンス講座 Advansd
●対面クラスとオンラインクラスがあります。
●定員:2名~4名
●対象:Bacicを受講された方を基本としていますが、他校で基本的なエッセンスの使い方を学ばれている方も受講可能です。他校で学ばれている方はその旨お知らせください。
●全48時間(4時間/月1回もしくは2時間/月2回)
●受講料:240,000円 ゆうちょ銀行へのお振込みもしくはペイパルでの分割支払い可能 再受講の方は割引あり。
●テキストあり。
●毎月調合ボトル1本お送りします。カウンセリング2回つき。
●副教材:
・シュタイナーの人生学 丹羽敏雄著 涼風書林
・星々と木々 丹羽敏雄著 涼風書林
・百合と薔薇 丹羽敏雄著 涼風書林
・フラワーエッセンスハンドブック フラワーエッセンス普及協会 1,334円+税
・レンジ・オブ・ライトシリーズ フラワーエッセンス普及協会 700円+税
●コース修了・ケースレポート課題提出によりフラワーエッセンティアセラピストとして認定
●ご希望の方に開講説明会を行っております。お問い合わせください。
Bacicで学んだバッチフラワーレメディの38種をさらに深め、FESのフラワーエッセンス10種のプロフィールについても学びます。(バッチフラワーレメディの植物については、日本で観察することのできる近縁種についてもご紹介いたします。)
フラワーエッセンスについて学ぶだけではなく、「シュタイナーの人生学」をもとに、バイオグラフィー論と元型的な人間の精神発達について学びます。
7年のリズムで人生を見、各7年期毎のシンボルである惑星(月・水星・金星・太陽・火星・木星・土星)の質を捉えていきます。それぞれの時期・惑星ごとに特徴や重要なテーマがあります。
自分の人生の最高の師であるのは、自分の人生で経験したことそのものです。各7年期ごとに自らの人生の軌跡を振り返り、必要なフラワーエッセンスを選ぶ、これからの人生に活かす、魂の変容プロセスを促すためのコースになります。
また、Herbal Medicineのフラワーエッセンス講座は「ゲーテ・シュタイナー的植物観察」を重要視しています。植物のジェスチャー、色、形には意味があり、フラワーエッセンスの定義は植物を観察することで得られるものです。
植物と対話するように行う植物観察は、フラワーエッセンスを学ぶ上で、核となるもので、自然界や植物とのつながりを深め、フラワーエッセンスの理解につながります。
1年を通して一つの植物を観察し、シェアしながら行います。その植物からフラワーエッセンスがつくられるとしたら、どのような定義になるのか、観察を通じ受けとっていきます。
また、ゲーテの観察術は平等で霊的なまなざしを育みます。自身やクライアントの人生の背後にある法則性や本質に気づいたり、クライアントの変化の洞察に役立てることができます。
内容:
○バッチフラワーレメディ各論 12ヒーラー
○バッチフラワーレメディ各論 7ヘルパー
○バッチフラワーレメディ各論 セカンド19
○FESの基本の10種のプロフィール
○バイオグラフィー論(年齢期と元型的な人間の精神発達について)
○七惑星の人間の精神への作用、テーマについて
○7つの生命段階
○ムーンノードについて
○各惑星と植物の関係
○植物の科名とフラワーエッセンスの特徴
○植物の色とフラワーエッセンスの特徴
○フラワーエッセンスの組み合わせについて(幾何学図形とその象徴)
○ゲーテ・シュタイナー的植物観察
○植物とつながる瞑想
○カウンセリングの練習
※オプション
ゲーテ・シュタイナー的植物観察とフラワーエッセンス作り
2025年は6月6,7,8日にドクダミのフラワーエッセンス作りをしたいかと思います。
※フラワーエッセンスを学ばれる方は、自然の叡智につながる植物観察講座(https://herbal-m.jp/plantobservation/)を合わせてご受講いただきますと、植物についてより深く理解が進みます。
植物観察とフラワーエッセンス作り:
バッチ博士は、「あらゆることが自分ででき、望めば植物を見つけてレメディをつくることさえ、自分でできる」と述べています。
フラワーエッセンス作りは、作り方を聞き、場面を切り取れば、簡単に行えるものと感じる方もおられるかもしれません。が、フラワーエッセンス作りに大事なのは、フラワーエッセンス作りに至るまでの過程、観察を含めた植物との交感があってこそ行えるものです。そのプロセスこそが本当の薬であるとHerbal Medicineでは考えています。
自然界とかかわりを深め、フラワーエッセンス作りを体験します。

植物から学ぶフラワーエッセンス講座 講師養成講座
植物から学ぶフラワーエッセンス講座 Bacic を伝えることのできる講師を養成します。Advansdコースを修了された方対象です。
植物観察も含みますので、受講前もしくは受講後に自然の叡智につながる植物観察講座もご受講いただくことをおすすめいたします。
フラワーエッセンスカウンセリング
●対面・オンライン
●60分6,000円(初回)2回目以降 50分 継続セッション3回申し込み16500円、6回申し込み30,000円。
●フラワーエッセンスの調合ボトル(約3週間分)をお持ち帰りされたい方は+1500円(体調や心の状態についてお聞きしながら、あなたにあったフラワーエッセンスの調合を考えます。)ボトルをお持ちくださった方は1,500円→1,000円になります。オンラインの方は送料600円も加えてかかります。
●フラワーエッセンス1本3000円の購入も可能です。
●zoomでのカウンセリングは最終受付20時です。仕事が終わってからも受けていただくことができます。
フラワーエッセンスカウンセリング:
体調や心の状態についてお聞きしながら、あなたにあったフラワーエッセンスの調合を考えます。個人の目的によって、短期的、長期的な内的な変容の取り組みがあるかと思います。
長期的な場合は半年から数年の取り組みがあります。1回目のセッションはプラクティショナーとの相性を見ていただくと良いですが、基本的には最低3回は継続セッションをおすすめいたします。3週間から1か月のペースでお越しいただくと良いです。
ご都合のよろしい日時をいくつかあげていただき、お申込みください。事前にコンサルテーションシートにお答えいただく必要があります。

商品取り扱い
ヒーリングハーブスのバッチフラワーレメディを扱っております。
レッスンなどにお越しいただいたとき、お試しいただくこともできますし、どのフラワーエッセンスを取ったらよいかわからない方にはアドバイスもいたしております。
フラワーエッセンスの商品を購入されたいご希望の方も、対応できますのでお問合せください。
