JAMHA認定ハーバルセラピストコース オンライン・対面どちらでも

メディカルハーブの基礎知識を学びます。科学的、体系的な知識に基づいて様々な形でハーブを使いこなせます。季節の変化や体調の変化に応じた健やかでホリスティックなライフスタイルを提案できる専門家を目指すためのコースです。きちんと学びたい方におすすめです。30種類のメディカルハーブ、12種類の精油について学びます。

内容の詳細は、こちらからご確認ください。
メディカルハーブ

〇日程:全9日(全18単位 13単位以上の出席があれば受験可能)月1回。
第3土曜日 2023年11月18日(土)~2024年7月16日(土)10時~15時。(昼休憩1時間含みます)予備日8月24日(土)※第4土曜日
※もし、ご都合の悪い日があれば、調整も可能(8月末日まで)ですので、お問い合わせください。
※講師の研修のため日程の調整をお願いすることがあります。できるだけ早めにお伝えいたします。
※オンラインレッスン、対面レッスンご希望の方を選択できます。
※対面レッスン希望の方も冬季1月2月はオンラインレッスンになります。また、台風などの気候の問題や災害その他、対面レッスンでの開催が難しい状況が生じた場合、オンラインレッスンに変更する可能性があります。
※予備日は、万が一講師の体調不良などで開講が難しくなった場合の振り替えの日です。
※猫がおります。猫アレルギー、猫嫌いの方は対面レッスンで承ることができません。ご了承ください。
※スクール説明会を9月に行います。お問い合わせください。

〇受講料135,000円(税込み)
●テキスト代3,146円(税込み)
●副教材:目でみるからだのメカニズム3,300円
●材料費15,000円(税込み)27種類のハーブの試飲・9回の実習の材料代

9個のクラフトや吸入法などの体験も行います。
1回目:モイストポプリ作り
2回目:アロマリードディフューザー作り
3回目:フェイシャルスチーム・手浴・湿布
4回目:バッチフラワーレメディの選択 調合ボトル作り
5回目:カレンデュラ・セントジョンズワートの浸出油作り
6回目:エキナセアのチンキ作り
7回目:マルベリーパック
8回目:ハーブミックス作り
9回目:コーディアル作り
学ぶティーの試飲も行います。

何かご不明な点がございましたら、お知らせください。
よろしくお願いいたします。

お申し込み・お問合せ 

 

PAGE TOP