キーホールガーデン作り 地球のお庭の日

第2月曜日10時~12時は地球のお庭の日。パーマカルチャーガーデン作りをやっています。

今回はパーマカルチャーの原則をお話して、「キーホールガーデン作り」。とっても楽しかったです。

作っていく過程をご覧ください。

キーホールガーデン
キーホールガーデン土台
キーホールガーデン枠組み
キーホールガーデン枠組み
キーホールガーデン植え付け
キーホールガーデン完成

秋野菜をコンパニオンプランツを考え植え付けました。

参加者様から嬉しいご感想です。

「たった2時間の間に自然の生態系を考え、どう共生して、自分がどう生きていくべきかを考える貴重な時間でした。

自分達はこの自然のサイクルの中のたった一部であり、生かされているのだなと感じました。

もっと謙虚に、丁寧に、生きて行きたいなと強く感じたし、経験する事で知恵がつき、それが生きて行く力に繋がるのだなとも感じました。

今日の経験を忘れずに過ごして行きたいなと思います。」

次回からは、数ヶ月かけて、惑星ハーブガーデン作りをやりたいと思います。
https://herbal-m.jp/news/chikyuunooniwanohi/

毎月第2月曜日10時から12時。 次回は、10月11日。
参加費1000円。

土屋いづみ

植物療法家。夫と猫4匹と里山で暮らし。
植物の色、形、姿、ふるまいなどの観察から植物の薬効や本質的な力を観る探究をしています。里山に生えている植物や、地球のお庭と名付けた畑で植物を観察しながら、四大元素と植物観察、里山薬草学、植物から学ぶフラワーエッセンス講座などをお伝えしています。
日々のレッスンの様子は、インスタとFacebookをチェックくださいね。

関連記事

PAGE TOP