ハーバルメディスンリトリート 植物を香りで表現する

今年最後のハーバルメディスンリトリート。

岡山から三名の方がご参加くださいました。

地球のお庭や、里山周辺をみんなで散策しました。

響きあった植物は、
アイ
セイタカアワダチソウ
ミゾソバ

じっくり観察して、植物と対話し、 それぞれの植物から大事なメッセージを受け取ることができました。

植物の力を自分のものとして持ち帰るのに、それぞれの植物を香りで表現することになりました。

皆さまアロマセラピストさんで、素敵な香りのブレンドができました。

それぞれのブレンドにタイトルをつけていただきました。
アイ 「トキメキ」


セイタカアワダチソウ 「キラメキ」

ミゾソバ 「キセキ」

素敵なタイトル!

3つのタイトルを繋ぎ合わせると、 「トキメキキラメキキセキ」 なんだか魔法の呪文みたい。

この言葉、とても良い感じに体に響きます。

アファメーションが三人の力ででき、とても面白い流れでした。

ハーバルメディスンリトリートは、来年は春分の頃にスタートします。
予約制で行いますので、リトリートに参加されたい方は、ご予約くださいね。

土屋いづみ

植物療法家。夫と猫4匹と里山で暮らし。
植物の色、形、姿、ふるまいなどの観察から植物の薬効や本質的な力を観る探究をしています。里山に生えている植物や、地球のお庭と名付けた畑で植物を観察しながら、四大元素と植物観察、里山薬草学、植物から学ぶフラワーエッセンス講座などをお伝えしています。
日々のレッスンの様子は、インスタとFacebookをチェックくださいね。

関連記事

PAGE TOP