美味しいトローチ剤 シニアハーバルセラピスト

JAMHA認定シニアハーバルセラピスト。

免疫系の植物療法、植物美容法。

白血球の多くの種類を一つずつ見ていくところから、Ⅰ型アレルギー、Ⅳ型アレルギーのお話など。

アレルギーのお話を理解するのに必要な核となる情報が、テキストには書かれてない。。。

メディカルハーブの選択にも関わってくるし、色々情報を加えて、このあたりの話を説明。

あっという間に時間がなくなりました。

以前、ナードのトレーナーを目指す方々対象に、「精妙なる免疫系のしくみ」という講座をして、ミクロで何が起こっているのか、難しい免疫の話をしていたけれど、もう一度新しい情報も加えながら、講座を作りなおさねばと思いました。

変化が大きい免疫系。

ついていくのも大変ですが、療法家として最低限知っておくべきことや、自分で調べたり、新しい情報を知った時に、自分で考えることのできる材料だけでも渡せたらいいですよね。

実習は、トローチ剤。これが、めっちゃ美味しくできました。

トローチ剤つくり

いわゆるハーブの飴。ハーブの煎剤に砂糖を加え、しっかりと煮詰めます。

トローチ剤つくり

成型して出来上がり。

○9月16日開講 ハーバルセラピストコース 残席1名様https://herbal-m.jp/news/jamha-therapist202103/

土屋いづみ

植物観察家:植物の言の葉を読む人。夫と猫4匹と里山で暮らし。
里山に生えている植物や、地球のお庭と名付けた畑で植物を観察しながら、自然の叡智につながる植物観察講座、四大元素と植物観察、里山薬草学、植物から学ぶフラワーエッセンス講座などをお伝えしています。日々のレッスンの様子は、インスタとFacebookをチェックくださいね。
「植物の色・形・ふるまいには意味がある。植物を対話するように観察すれば、精妙な感性や本質を観る目を養う。植物、人間、宇宙のつながりを知る古からの学びや植物との共鳴を通じ、自分と自然の叡智に触れる。」

関連記事

PAGE TOP