里山薬草探究会 アドバンストコース 植物公園へ

里山薬草探求会。テーマ課題発表。

里山薬草探求会では、参加者さんそれぞれに、薬草に関する深めたい課題をもち、それを各自まとめ、発表いただく時間を作っております。

今回は、「広島市植物公園の植物観察会」をテーマにされた方がいらっしゃいましたので、みんなで植物公園に行き、植物を案内いただきました。

グロリオサ

グロリオサ、イソギク、シュウメイギク、コバノフジバカマなどを紹介いただきました。

普段は、ハーブや日本の野生の植物たちに意識を向けているので、グロリオサとか普段じっくりみることのない花を紹介いただき新鮮でした。

花の開くジェスチャーや色の変化、葉さきのまきひげ、球根がすごく面白かったです。花を綺麗だねって愛でるだけでなく、植物の見方がわかると、面白みがますことをお伝えしたいそう。

まきひげ

植物観察の面白さ、みんなに伝わるといいですね!

植物公園での植物観察
土屋いづみ

植物観察家:植物の言の葉を読む人。夫と猫4匹と里山で暮らし。
里山に生えている植物や、地球のお庭と名付けた畑で植物を観察しながら、自然の叡智につながる植物観察講座、四大元素と植物観察、里山薬草学、植物から学ぶフラワーエッセンス講座などをお伝えしています。日々のレッスンの様子は、インスタとFacebookをチェックくださいね。
「植物の色・形・ふるまいには意味がある。植物を対話するように観察すれば、精妙な感性や本質を観る目を養う。植物、人間、宇宙のつながりを知る古からの学びや植物との共鳴を通じ、自分と自然の叡智に触れる。」

関連記事

PAGE TOP