香りを観るレッスン

香りを観るレッスン チャクラとアロマ。今回は第6チャクラ「観る」がテーマ。

チャクラオイルつくり

私自身、観るという感覚と大きく関わりながら、過ごしているように感じます。

観るというのは、物理的に見るという感覚ではなく、内的に観る、本質的なものを観るという意味です。

植物を観る、香りを観る、自分自身を観る、人の内にある光を観る。香りは、嗅ぐだけではなく、観ることもできます。

香りのヴィジョン

何の香りかとか、好きとか嫌いとか、脇に置いて、香りをまるごと味わうような感覚、香りと一緒にいるような感覚でいると、フッと浮かんでくるビジョンや、記憶や、感覚や感情などが湧いてきます。

ふっと浮かんでくるイメージ

それを繊細に受け取っていくと、香りからのメッセージがみえてきます。

6チャクラのハーブティー

10月から香りを観るレッスン~チャクラとアロマ~を開講が決定しています。
チャクラとアロマ (herbal-m.jp)

土屋いづみ

植物療法家。夫と猫4匹と里山で暮らし。
植物の色、形、姿、ふるまいなどの観察から植物の薬効や本質的な力を観る探究をしています。里山に生えている植物や、地球のお庭と名付けた畑で植物を観察しながら、四大元素と植物観察、里山薬草学、植物から学ぶフラワーエッセンス講座などをお伝えしています。
日々のレッスンの様子は、インスタとFacebookをチェックくださいね。

関連記事

PAGE TOP